みみずのたわごと
2006年07月04日
ゴキブリは前からたたく
7月3日のNHK「生活ホットモーニング」、ご覧になりましたか。ゴキブリの巣くうところは段ボール箱。「ゴキブリ」は前からたたくと効果的だそうです。後ろ、横は目が効いてダメ。ゴキブリは水一滴でひと月は生きられるとのこと。
◆エコデパドットコム、今週の特集「ゴキブリは前からたたく」
ネット上のフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、出現したのは約3億年前の古生代石炭紀で、「生きている化石」ともいわれています。古生代から絶滅せずに生き残ってきたことから「人類滅亡後はゴキブリが地球を支配する」という人もいるほどです。
古代ギリシャの時代から、人間と共生していて、その退治方法に人間はいろいろと知恵を絞ってきました。童謡「こがね虫」(こがね虫は金持ちだ)もゴキブリのことを指しているという説があります。食品をかじり、住居のあちこちにフンをして汚し、殺そうとすればすばやく走り去るこの褐色のツヤのある昆虫は、古来から人類の悩みの種となってきました。
そのゴキブリ退治、エコデパドットコムのトップページから多くの製品をご覧になることが出来ます。
2006年01月05日
2005年12月31日
やり残したことが沢山!!!
今年は、アフィリエイト関連の本の出版がちょっとした出来事でした。内容はともかく、私のいままでの集大成のひとつであり、時間もけっこうかかりました。

もう一つの出来事は、アフィリエイトマーケティング協会が特定非営利活動法人(NPO法人)の認証を得たこと。世間に向けて、独り立ちしていきる形が整いました。来年は飛躍の年にしたいと、独り息巻いていますが、グループ運営の協会故、皆の意見を聞かねばならず、どこまで実現できることか・・・
2005年09月29日
2005年07月31日
2005年06月05日
2005年05月29日
2005年05月10日
Google の検索順位について
このサイトを立ち上げたのが2005年4月29日。
書き出しの日にちはこれより前になっていますが、立ち上げてから、サイトの分量を増やすために、「投稿日時」を操作して、日にちをさかのぼって書き込んだ為です。
蜜蝋製品を知っていただくために立ち上げたサイトですが、もう一つのねらいはブログで新規サイトを立ち上げた場合、Googleの検索エンジンにかかるのに、それも30位以内くらいに表示されるにはどのくらいかかるかを試してみたかったのです。
4,5日前にチェックしたときには、少なくとも60位いないにはなく、それ以上チェックしませんでしたが、今日、5月10日(火)午前3時にチェックしましたら、下記のように表示されていました。
・「蜜蝋」で検索 40,300件中27位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋ポットの使用例です ハロウィン、クリスマス、母の日、バレンタインディー ご 結婚祝い、新築祝い、お誕生日など特別な日 ... 中村さんが小川耕太郎さん夫妻から依頼 を受けて共同開発したのが「未晒し蜜蝋ワックス」で、その最大の特徴は、蜜蝋を ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
・トップは「蜜蝋ワックス」mitsurou.fc2web.com/ - 17k - 2005年5月7日 - キャッシュ - 関連ページ。エコデパは10位。
・「蜜蝋ワックス」で検索 5770件中24位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... シックハウス、過敏症などの対処にも最適な商品の数々。 材木屋とハチミツ職人が 作った蜜蝋ワックス ... 中村さんが小川耕太郎さん夫妻から依頼を受けて共同開発した のが「未晒し蜜蝋ワックス」で、その最大の特徴は、蜜蝋を伸ばすのにシンナーなどの ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ

・トップは mitsurou.fc2web.com/ - 17k - 2005年5月7日 - キャッシュ - 関連ページ。エコデパは2位。
・「蜜蝋キャンドル」で検索 1610件中18位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋キャンドル. e0026052.jpg生活空間を変え、 心と体を癒すキャンドルの温かな 灯り ミツロウ キャンドルが燃えすすむと、ミツロウを透して夕日のような温かいオレンジ 色の光りが広がります。 その炎を見つめていると、穏やかに心が静まり、部屋が ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
・「蜜蝋ポット」で検索 84件中8位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋ポットの使用例です ハロウィン、クリスマス、母の日、バレンタインディー ご結婚祝い、新築祝い、お誕生日など特別な日の贈り物に。 Posted by miturowax at 05:12 │Comments(0) │TrackBack(0) │蜜蝋ポット ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
書き出しの日にちはこれより前になっていますが、立ち上げてから、サイトの分量を増やすために、「投稿日時」を操作して、日にちをさかのぼって書き込んだ為です。
蜜蝋製品を知っていただくために立ち上げたサイトですが、もう一つのねらいはブログで新規サイトを立ち上げた場合、Googleの検索エンジンにかかるのに、それも30位以内くらいに表示されるにはどのくらいかかるかを試してみたかったのです。
4,5日前にチェックしたときには、少なくとも60位いないにはなく、それ以上チェックしませんでしたが、今日、5月10日(火)午前3時にチェックしましたら、下記のように表示されていました。
・「蜜蝋」で検索 40,300件中27位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋ポットの使用例です ハロウィン、クリスマス、母の日、バレンタインディー ご 結婚祝い、新築祝い、お誕生日など特別な日 ... 中村さんが小川耕太郎さん夫妻から依頼 を受けて共同開発したのが「未晒し蜜蝋ワックス」で、その最大の特徴は、蜜蝋を ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
・トップは「蜜蝋ワックス」mitsurou.fc2web.com/ - 17k - 2005年5月7日 - キャッシュ - 関連ページ。エコデパは10位。
・「蜜蝋ワックス」で検索 5770件中24位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... シックハウス、過敏症などの対処にも最適な商品の数々。 材木屋とハチミツ職人が 作った蜜蝋ワックス ... 中村さんが小川耕太郎さん夫妻から依頼を受けて共同開発した のが「未晒し蜜蝋ワックス」で、その最大の特徴は、蜜蝋を伸ばすのにシンナーなどの ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ


・トップは mitsurou.fc2web.com/ - 17k - 2005年5月7日 - キャッシュ - 関連ページ。エコデパは2位。
・「蜜蝋キャンドル」で検索 1610件中18位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋キャンドル. e0026052.jpg生活空間を変え、 心と体を癒すキャンドルの温かな 灯り ミツロウ キャンドルが燃えすすむと、ミツロウを透して夕日のような温かいオレンジ 色の光りが広がります。 その炎を見つめていると、穏やかに心が静まり、部屋が ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
・「蜜蝋ポット」で検索 84件中8位に表示
表示方法
世界の蜜蝋グッズマーケット
... 蜜蝋ポットの使用例です ハロウィン、クリスマス、母の日、バレンタインディー ご結婚祝い、新築祝い、お誕生日など特別な日の贈り物に。 Posted by miturowax at 05:12 │Comments(0) │TrackBack(0) │蜜蝋ポット ...
miturowax.livedoor.biz/ - 55k - キャッシュ - 関連ページ
2005年04月16日
2005年04月14日
2005年04月12日
2005年04月10日
春の一日桜見物
桜が満開!
我が家の近辺仁も桜並木はあるのですが、昨日は、急に思い立って、昭和記念公園に桜見物に行ってきました。
まさに、この日しかないという、あふれるように桜の花が開いていたちょうどそんな一日でした。
ここのところ、このサイトと、そして姉妹サイトである「ビジネス英語」のサイトに、1日2回の書き込みをやっていますので、それが気になっての桜見物でした。
なぜ2回? それはアクセス数を増やすための手段です。
このサイトは、その習慣を始めてばかりですのでまだ効果は現れておりませんが、ビジネス英語の方は、ここふた月ばかり続けているせいか、毎日のアクセスが2000〜3000はあり、語学・海外生活の分野でベスト20入りを続けています(約2800サイトの中で)。
いろいろなことをブログで実験しています。
我が家の近辺仁も桜並木はあるのですが、昨日は、急に思い立って、昭和記念公園に桜見物に行ってきました。
まさに、この日しかないという、あふれるように桜の花が開いていたちょうどそんな一日でした。
ここのところ、このサイトと、そして姉妹サイトである「ビジネス英語」のサイトに、1日2回の書き込みをやっていますので、それが気になっての桜見物でした。
なぜ2回? それはアクセス数を増やすための手段です。
このサイトは、その習慣を始めてばかりですのでまだ効果は現れておりませんが、ビジネス英語の方は、ここふた月ばかり続けているせいか、毎日のアクセスが2000〜3000はあり、語学・海外生活の分野でベスト20入りを続けています(約2800サイトの中で)。
いろいろなことをブログで実験しています。